はじめての方はこちらへ
クラシックなひと時
  • ホーム
  • クラシックピアノ曲
    • ショパン有名ピアノ曲
    • ベートーベン有名ピアノ曲
    • リスト有名ピアノ曲
    • ラフマニノフ有名ピアノ曲
    • シューマン有名ピアノ曲
    • ドビュッシー有名ピアノ曲
  • クラシック音楽おすすめ
  • クラシック音楽の有名な曲
  • クラシック音楽雑学
    • クラシック音楽の歴史
    • クラシック音楽のマメ知識
    • クラシック音楽人物伝
  • 現代のクラシック音楽家
    • クラシック ピアニスト
    • クラシックヴァイオリニスト
  • ピアノの森でクラシック音楽を聴く
  • アマゾンプライムでクラシック音楽を堪能しよう!
  • クラシックピアノの名曲ランキング【おすすめアルバムも紹介!】
  • クラシック音楽の歴史をおさらいしょう!【ざっくり西洋音楽史を解説】
  • 天才ピアニスト牛田智大の実力や評判は?【浜松国際ピアノコンクールで大活躍】
クラシック ピアニスト

仲道郁代とは【評価・評判・実績や家族構成(夫、娘、姉妹)・おすすめCD等】

2019年1月5日 クラペン
クラシックなひと時
ベテランの美人ピアニスト、仲道郁代さんについて紹介したいと思います。 今までの実績から評価・評判、プロフィール(出身地、家族構成)、おすす …
クラシック音楽おすすめ

壮大なクラシック名曲おすすめ10選【ド迫力で鳥肌ものの演奏】

2019年1月3日 クラペン
クラシックなひと時
今回は「壮大なクラシックの名曲」のおすすめをご紹介します。 「気持ちを高揚させたい時」「自信をつけたい時」など壮大なクラシック音楽を聴いて …
クラシック ピアニスト

クラシックピアノ曲CDおすすめ20選【現役ピアニストから厳選】

2019年1月3日 クラペン
クラシックなひと時
クラシックピアノ曲のおすすめCDをご紹介します。 過去の偉大なピアニストの名盤も含めると選定も困難になるので、今回は現役ピアニストのCDに …
クラシック ピアニスト

長富彩を紹介するよ!【実力派女性ピアニスト】感受性豊かな演奏で心を揺さぶる

2019年1月2日 クラペン
クラシックなひと時
今回は実力派女性ピアニスト、長富彩さんについてご紹介します。 メディアに露出が多い訳でなく、国際的コンクールで優秀な成績をおさめたピアニス …
リスト有名ピアノ曲

リスト弾きピアニストおすすめ10選【現代を代表する技巧派ピアニスト達】

2019年1月2日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストの曲を聴く際におすすめできる現役ピアニストを紹介します。 リストといえばショパン同様、ロマン派時代を代表するピアニスト。 特 …
クラシック音楽のマメ知識

G線上のアリアはどんな背景で作曲されたの?【そもそもG線上って?】

2019年1月1日 クラペン
クラシックなひと時
『G線上のアリア』って素敵な曲だけど変わったタイトルですよね。 どんな由来があってこんなタイトルになったか気になりませんか? 今回は …
クラシック音楽のマメ知識

クラシック音楽をアレンジした曲が聴ける邦楽・洋楽アルバムまとめ

2019年1月1日 クラペン
クラシックなひと時
クラシック音楽をアレンジ・サンプリングした曲というのは邦楽・洋楽問わず、結構あります。 今回はその中の幾つかの曲・アルバムをご紹介したいと …
クラシック音楽おすすめ

ロマン派ピアノ曲おすすめ20選

2018年12月30日 クラペン
クラシックなひと時
気軽に美しいクラッシック音楽に身を委ねたいと思うことはありませんか? そんな時はロマン派時代につくられたピアノ曲がおすすめです。 ロマン派時代は性格的小品という自由な発想で比較 …
クラシック音楽おすすめ

泣けるクラシック曲おすすめ10選【哀愁漂う儚い曲のご紹介】ピアノ曲多め

2018年12月24日 クラペン
クラシックなひと時
今回は「泣けるクラッシク曲」のおすすめをご紹介します。 元気で明るい曲も良いですが・・・。 時にはしっとりと感傷的に只々、哀愁漂う曲に浸 …
クラシック音楽おすすめ

朝に聴きたいクラッシク音楽おすすめ10選

2018年12月24日 クラペン
クラシックなひと時
今回は1日の始まりである「朝」に聴きたいおすすめのクラシック音楽をご紹介します。 目覚ましのアラームに、朝食の際のBGMに、あるいは通勤途中に聴く音楽として相応しい曲をチョイスし …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 10
ショパン有名ピアノ曲

ショパン名曲10選【クラシックピアノといえばショパン!】

2018年10月14日 クラペン
クラシックなひと時
クラシックピアノといえばこの人! 『ピアノの詩人』ショパンの名曲をご紹介します。 各曲ごとにおすすめ演奏動画と、より詳細に曲をご紹介して …
ショパン有名ピアノ曲

【太田胃散の曲でも有名】ショパンの前奏曲(プレリュード)を聴いてみよう!【「雨だれ」など】

2018年10月14日 クラペン
クラシックなひと時
今回はショパンの前奏曲(プレリュード)のご紹介です。 『雨だれ』や太田胃散のCMに使われているあの曲が有名ですね。 前奏曲(プレリュード …
ショパン有名ピアノ曲

ショパンのバラードを聴いてみよう【羽生結弦のSPでも使われた名曲】

2018年10月14日 クラペン
クラシックなひと時
今回はショパンのバラードのご紹介です。 バラードというのは今のJ-POPでもありますよね。 あなたはバラードにどんなイメージを持っていま …
ショパン有名ピアノ曲

ショパンのエチュードを聴いてみよう!【木枯らし・革命のエチュードなど】

2018年10月13日 クラペン
クラシックなひと時
今回はショパンのエチュードをご紹介します。 エチュードは日本語に訳すと『練習曲』。 その名の通り、楽器や歌の演奏技巧を修得するための楽曲 …
ショパン有名ピアノ曲

ショパンのマズルカとは【曲の解説とおすすめ動画・CD紹介】

2018年10月13日 クラペン
クラシックなひと時
今回はショパンのマズルカのご紹介です。 ショパンのピアノ曲の中では地味な存在かも知れません。 しかしショパンの祖国、ポーランドの民族舞踊 …
ショパン有名ピアノ曲

ショパンのワルツを聴いてみよう!【子犬のワルツ、華麗なる大円舞曲などがおすすめ】

2018年10月13日 クラペン
クラシックなひと時
今回はショパンのワルツのご紹介です。 ショパンのワルツの特徴について、特に有名なワルツを試聴できる動画もご用意してます。 おすすめCDも …
ショパン有名ピアノ曲

ショパンの別れの曲を聴いてみよう!【練習曲作品10-3】平原綾香のカバーも紹介

2018年10月11日 クラペン
クラシックなひと時
今回はショパンのピアノ曲の中でもひと際、人気の高い『別れの曲』のご紹介。 歌詞付きでカバーアレンジされるなんてクラシック音楽の曲ではなかな …
ショパン有名ピアノ曲

ショパンのポロネーズを聴いてみよう!【英雄ポロネーズ、幻想ポロネーズが有名】

2018年10月10日 クラペン
クラシックなひと時
今回は『ピアノの詩人』ショパンが作ったピアノ曲『ポロネーズ』をご紹介します。 ポロネーズとはショパンの祖国であるポーランドの民族舞踊がルー …
ショパン有名ピアノ曲

ショパンのノクターンを紹介するよ!【おすすめ演奏・CD有】第2番、遺作など美しい名曲揃い

2018年10月8日 クラペン
クラシックなひと時
歴史に残る大作曲家の中でもショパンはピアノで演奏する曲しか作らず、しかも大半がピアノ1台だけで演奏できる曲でした。 今回、ご紹介するノクタ …
リスト有名ピアノ曲

リスト弾きピアニストおすすめ10選【現代を代表する技巧派ピアニスト達】

2019年1月2日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストの曲を聴く際におすすめできる現役ピアニストを紹介します。 リストといえばショパン同様、ロマン派時代を代表するピアニスト。 特 …
リスト有名ピアノ曲

リストのピアノ名曲10選【クラシック音楽初心者のために厳選】

2018年11月10日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストのピアノ名曲10選をご紹介します。 作曲家としても名を馳せたリストなのでピアノ曲意外でも名曲はありますが・・・。 やはり「ピ …
リスト有名ピアノ曲

リストの巡礼の年を紹介するよ【全曲目紹介・おすすめCD・おすすめ動画など】

2018年11月10日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストの『巡礼の年』のご紹介です。 非常に長い期間を要して作られた曲集のようですが・・・。 どんな曲が収められているのでしょう?  …
リスト有名ピアノ曲

リスト【マゼッパ】【鬼火】超絶技巧練習曲を紹介するよ

2018年11月4日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストの『超絶技巧練習曲』のご紹介です。 名前からして只ならぬ雰囲気を感じますね~。 『超絶技巧練習曲』のエピソード、おすすめ動画 …
リスト有名ピアノ曲

リストの【ハンガリー狂詩曲】を紹介するよ!第2番・第6番など

2018年11月3日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストの『ハンガリー狂詩曲』のご紹介です。 『ハンガリー狂詩曲』はリストが少年時代から慣れ親しんだ、祖国であるハンガリーの民謡を題材 …
リスト有名ピアノ曲

リスト【ため息】 3つの演奏会用練習曲の中で最も有名な曲(試聴動画・おすすめCD紹介)

2018年11月1日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストの『ため息』のご紹介です。 『ため息』は「3つの演奏会用練習曲」の中の1曲でリストの作品の中でも有名です。 『ため良』の …
リスト有名ピアノ曲

【愛の夢】リストの名曲を聴き比べ・おすすめCD【辻井伸行さん、長富彩さん等】

2018年10月29日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストの名曲、『愛の夢』第3番をご紹介します。 リストといえば「ピアノの魔術師」「ヴィルトゥオーゾ」と呼ばれるほど超絶技巧を誇るピア …
リスト有名ピアノ曲

【ラ・カンパネラ】リストの曲の中でも超絶技巧を要する代表曲

2018年10月28日 クラペン
クラシックなひと時
今回はリストの『ラ・カンパネラ』という曲をご紹介します。 「ピアノの魔術師」と呼ばれるほどの超絶技巧派ピアニストだったリストですが、作曲・ …
クラシック ピアニスト

美人ピアニストおすすめ10選【クラシック女性ピアニストは美人揃い!?】

2019年4月14日 クラペン
クラシックなひと時
今をときめく美人ピアニストをご紹介します。 やはり美しいピアノの音色は美しい人の演奏で聴けたら最高ですね! 勿論、美しいだけでなく実力を …
クラシック ピアニスト

チョ・ソンジンを紹介するよ【生い立ちから実績・評価・おすすめCD等】

2019年3月10日 クラペン
クラシックなひと時
今や韓国、いやアジアを代表するピアニストといえるチョ・ソンジンさんをご紹介します。 彼は2015年のショパン国際ピアノコンクールの優勝で脚 …
クラシック ピアニスト

天才ピアニスト牛田智大の実力や評判は?【浜松国際ピアノコンクールで大活躍】

2019年2月16日 クラペン
クラシックなひと時
2018年、浜松国際ピアノコンクールで第2位の活躍を見せた牛田智大さんをご紹介します。 牛田智大さんは12歳でアルバムデビューを果たした天 …
クラシック ピアニスト

ショパン弾きのピアニストおすすめ10選【現代のピアノの詩人たち】

2019年1月6日 クラペン
クラシックなひと時
今回はショパンの曲を得意とするピアニストを紹介します。 ショパンといえば「ピアノの詩人」と呼ばれるクラシック音楽史上、最高峰のピアニストで …
クラシック ピアニスト

仲道郁代とは【評価・評判・実績や家族構成(夫、娘、姉妹)・おすすめCD等】

2019年1月5日 クラペン
クラシックなひと時
ベテランの美人ピアニスト、仲道郁代さんについて紹介したいと思います。 今までの実績から評価・評判、プロフィール(出身地、家族構成)、おすす …
クラシック ピアニスト

クラシックピアノ曲CDおすすめ20選【現役ピアニストから厳選】

2019年1月3日 クラペン
クラシックなひと時
クラシックピアノ曲のおすすめCDをご紹介します。 過去の偉大なピアニストの名盤も含めると選定も困難になるので、今回は現役ピアニストのCDに …
クラシック ピアニスト

長富彩を紹介するよ!【実力派女性ピアニスト】感受性豊かな演奏で心を揺さぶる

2019年1月2日 クラペン
クラシックなひと時
今回は実力派女性ピアニスト、長富彩さんについてご紹介します。 メディアに露出が多い訳でなく、国際的コンクールで優秀な成績をおさめたピアニス …
クラシック ピアニスト

エリック・ルーを紹介するよ!【リーズ国際ピアノ・コンクールを制した期待のピアニスト】

2018年11月28日 クラペン
クラシックなひと時
エリック・ルーさんについてご紹介します。 2015~2018年の間で数々の国際コンクールで好成績を収めた期待の若手ピアニストです。 エリ …
クラシック ピアニスト

ラファウ・ブレハッチを紹介するよ【現役最高のショパン弾き】評価や略歴・結婚について

2018年11月6日 クラペン
クラシックなひと時
今回はショパンと同郷で現役ではトップクラスの実力派ピアニスト、ラファウ・ブレハッチさんのご紹介です。 ラファウ・ブレハッチさんはショパン国 …
クラシック ピアニスト

フジコ・ヘミングを紹介するよ【魂のピアニスト】壮絶な人生、ピアニストとしての評価など

2018年11月4日 クラペン
クラシックなひと時
今回はピアニスト、フジコ・ヘミングさんのご紹介です。 デビューアルバムの『奇蹟のカンパネラ』はクラッシク音楽としては異例の大ヒット。 し …
next
スポンサーリンク
クラシック音楽案内人
クラペン
マニアックな曲ではなく、だれでもどこかで聴いたことのあるような名曲を改めてご紹介していきます。 クラシック音楽に興味を持ってもらえるような雑学的なコンテンツも随時、増やしていく予定です。
\ Follow me /
お試し無料期間あり!
人気記事
  • 1

    美しいピアノ曲おすすめ10選【クラシックピアノの美麗な響きに酔いしれたい時に】

  • 2

    G線上のアリアはどんな背景で作曲されたの?【そもそもG線上って?】

  • 3

    クラシックピアノで激しい・かっこいい曲おすすめ10選

  • 4

    【ラ・カンパネラ】リストの曲の中でも超絶技巧を要する代表曲

  • 5

    ロマン派音楽の特徴・有名な曲・活躍した作曲家などの歴史を知ろう!

  • 6

    泣けるクラシック曲おすすめ10選【哀愁漂う儚い曲のご紹介】ピアノ曲多め

  • 7

    壮大なクラシック名曲おすすめ10選【ド迫力で鳥肌ものの演奏】

  • 8

    テレビCMで人気のクラシック音楽10選【何処かで聴いたことのある名曲を紹介】

  • 9

    クラシック音楽の歴史をおさらいしょう!【ざっくり西洋音楽史を解説】

  • 10

    バロック音楽の特徴・有名な曲・時代背景を知ろう!

カテゴリー
  • クラシック ピアニスト
  • クラシックピアノ曲
  • クラシックヴァイオリニスト
  • クラシック音楽おすすめ
  • クラシック音楽のマメ知識
  • クラシック音楽の有名な曲
  • クラシック音楽の歴史
  • クラシック音楽人物伝
  • クラシック音楽情報
  • クラシック音楽雑学
  • シューマンの有名な曲
  • シューマン有名ピアノ曲
  • ショパン有名ピアノ曲
  • ドビュッシー有名ピアノ曲
  • ピアノの森でクラシック音楽を聴く
  • ベートーベン有名ピアノ曲
  • ラフマニノフ有名ピアノ曲
  • リスト有名ピアノ曲
最新記事
  • ピアノの森【アニメ】第6話のあらすじと感想、曲の解説【森のピアノ】

  • 美人ピアニストおすすめ10選【クラシック女性ピアニストは美人揃い!?】

  • ピアノの森【アニメ】第5話のあらすじと感想、曲の解説【全日本学生ピアノコンクール本選】

  • ピアノの森【アニメ】第3、4話のあらすじと感想、曲の解説【全日本学生ピアノコンクール予選】

  • 明るい気持ちになるクラシックピアノ曲おすすめ10選【気持ちが沈んでいる時に聴きたい】

アーカイブ
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
カレンダー
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
タグ
G線上のアリア おすすめCD おすすめピアニスト おすすめピアノ曲 おすすめヴァイオリニスト アリス=紗良・オット ウラディーミル・アシュケナージ エリック・ルー シューマン ショパン ショパン国際ピアノコンクール バッハ バラード バロック音楽 ピアノソナタ フジ子ヘミング ブーニン ヘンデル ベートーベン ポロネーズ マウリツィオ・ポリーニ マズルカ マルタ・アルゲリッチ モーツァルト ユジャ・ワン ラフマニノフ リスト ロマン派 ヴィヴァルディ 交響曲 仲道郁代 別れの曲 四季 子犬のワルツ 平原綾香 幻想ポロネーズ 木枯らしのエチュード 横内愛弓 水上の音楽 英雄ポロネーズ 華麗なる大円舞曲 萬谷衣里 辻井伸行 長富彩 雨だれ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
プライバシーポリシー お問合せ 2018–2021  クラシックなひと時